東座 | FROM EAST フロムイースト | 映画コラムニスト合木こずえのオススメ映画上映会 | 長野県塩尻市大門4-4-8 | Tel 0263-52-0515

    東座     東座、FROM EASTは信州のまんなか、葡萄の里で、ハートにしみる映画上映会を開いています。
ケータイからも
最新情報をチェック!

東座

~映画コラムニスト合木こずえのオススメ映画を毎月2週間上映しています~


FROM EAST上映会の入場料は、東座・秀作上映と異なりますので事前にご確認下さい。


4月上映会
Playground校庭 原題:Un Monde 英題:Playground <公式HP>
4月12日(土)~ 4月25日(金)
◆4/12→①8:00(~9:17) ②10:00(~11:17) ③20:30(~21:47)
◆4/13~4/18→ ①10:00(~11:17) ②20:30(~21:47)
◆4/19→①8:00(~9:17) ②10:00(~11:17) ③20:30(~21:47)
◆4/20~4/25→①10:00(~11:17) ②20:30(~21:47)
(土曜日8:00の回は一律¥1,100 20:30以降の回は電話予約で1,200円)



作品情報
☆第94回アカデミー賞国際長編映画賞ショートリスト選出
☆第74回カンヌ国際映画祭・国際批評家連盟賞受賞<ある視点>部門
☆2021ロンドン映画祭・新人監督賞
☆2021ヨーロッパ映画賞・ヨーロピアンディスカバリー部門<国際映画批評家連盟賞>ほか

2021年/ベルギー製作/1時間12分/フランス語/日本語字幕版
監督・脚本:ローラ・ワンデル(長編デビュー作)
出演:マヤ・ヴァンダービーク、ガンター・テュレ、カリム・ルクルー、ローラ・ファーリンデンほか

ストーリー
 父親に連れられ、小学校に初めて登校した7歳のノラは、校門前で泣きじゃくる。3歳上の兄アベルは「大丈夫だよ、友だちもすぐにできるから」となだめるが、臆病で人見知りが激しいノラは不安に押しつぶされそうだ。教室に入っても落ち着かないノラは、昼休みに校庭でアベルを探し声をかける。だがアベルは「そばに来るな」と冷たく突き放す。ノラは体育が苦手だ。平均台も水泳も嫌で仕方がない。そんなノラにもランチを一緒に食べる友だちができた。昼休みも校庭で仲良く遊び、ようやくノラの顔がほころぶ。ところがノラはアベルがいじめられている現場を見てしまう。
7歳のノラの視点だけで映し出される小学校の現実。


Kozのお勧め
 ノラの顔にカメラが張り付いているかのようなアングルで、淡々と映し出される授業と休み時間。さらに、カメラが捉えた不安でいっぱいのノラの眼差しが、観客の恐怖心を煽る。作家・山田詠美は、小学生の頃、ひどいイジメにあっていたことを自伝で告白し「子どもにもプライドがある」と大人に言えなかった理由を綴っているが、アベルも然り、と推測する。さらに複雑なイジメの構造が端的に描かれ、教師や保護者は何をすべきか、うっすらと見えてくる。







上映予告
4/12(土)~4/25(金) 5/10(土)~5/23(金) 6/7(土)~6/20(金)

Playground校庭

来し方行く末

ドマーニ!愛のことづて





Copyright©2012-2025 東座 All Rights Reserved.